コンペティション
Competition info
アマチュアコンペティション
アマチュア同士でカップルを組み競技を行います。所属団体に関係なく出場できます。
プロアマコンペティション
海外ではメジャーな競技区分です。先生と生徒でカップルを組み競技を行います。
【詳細】
〈競技内容〉
❶アマチュアオープンコンペ ボールルーム部門 W・T・SF 単科戦
❷アマチュアオープンコンペ ラテンアメリカン部門 R・Cha・Sa 単科戦
❸プロアマオープンコンペ ボールルーム部門W・T・SF 単科戦
❹プロアマオープンコンペ ラテンアメリカン部門 R・Cha・Sa 単科戦
全て予選、準決勝、決勝の勝ち上がり方式です
〈出場料〉
アマチュアコンペ・プロアマコンペ共に1エントリー(1種目)1000円(税込)
〈チケット〉
※出場者もチケットが必要です
入場料(立ち見) ¥5,000 指定席 A席¥3,000 B席¥2,000 C席¥1,000
〈表彰・オナーダンス〉
各部門決勝入賞者には賞状が授与されます。各部門、各種目の優勝者にはオナーダンスを踊って頂きます
〈ドレスコード〉
各部門、自由です
〈審査〉
海外スペシャルゲストによる単独審査となります
〈申し込み期限〉
〈申込方法〉
◆アマチュア部門・プロアマ部門共にエントリーフォーム、FAX申込みをご利用頂けます。
◆申込みの流れ【申込み】→【事務局より確認の連絡】→【入金】→【受付完了通知&チケット送付】
◆アマチュア部門はリーダー側からお相手の方を全員まとめてエントリーください。
◆プロアマ部門は先生側からお申し込み下さい。お相手のアマチュアの方を全員まとめてエントリーください。
〈支払い方法〉
エントリーされた方へ エントリー後お知らせいたします。
〈注意事項〉
※申込み後のキャンセルに対しての返金は致しかねますので、ご了承下さい。
※当日発生した事故の応急手当は行いますが、その後の責任は負いかねますので、自己管理の徹底をお願いします。
※アマチュア・プロアマ部門共に単科戦なので、お好きな種目にエントリーできますが、1つの種目に同時に異なるパートナー(又はリーダー)とエントリーすることはできません。例えばワルツはAさんとエントリー、タンゴはBさんとエントリーというのはできますが、ワルツにAさんとBさんと同時にエントリーはできません。
※アマチュア・プロアマ部門合わせて、1人最大12種目のエントリーが可能です。